PRODUCTS
マグタッチ
MAGTOUCH〈build your dreams〉 |
||||||
"build your dreams"(君の夢をカタチに)というキャッチコピーを持つこのマグタッチは、2003年のニュールンベルグ玩具見本市で目を引いた磁石の力を利用した、子どもから大人まで楽しめるドイツ生まれの新しい形の積木。コーナーに磁石を埋め込んだプレートは8つの形で各6色。クロームメッキされたスチールボールでジョイントして構造物を作ります。「カチッ」という音と共にマグネットで連結される瞬間が心地よく、どんどんつなげていきたくなります。手ざわりが良く子どもだけでなく大人も魅了されてしまう事うけあいです。プレートもV型やカーブ状ものなど、ヴァリエーションに富み、立体的に組み立てていく事で空間的な思考力を開発できると、メーカーは紹介しています。2004年6月から日本に登場します。(小さな部品が含まれます。3才以下のお子様には向きません) ※現在は生産されていません。
|
武山忠道のペーパースカルプチャー「一枚の紙」 |
||||||
動物の造形を得意とするクラフトデザイナー、武山忠道氏デザインによるグリーティングカード。横浜美術館のオリジナル商品ですが、欧州ではネフ社が代理店となって販売しています。
カードの表紙が一部カッティングされていて、折り目に沿って折っていくと、ゴリラ、ふくろう、かたつむりなど立体的な動物のモチーフが出来上がります。洗練された格調高いデザインの動物たちは今にもそっと語りかけてきそうな雰囲気です。サイズ:15×15cm。
|